
ヴォルフガング・ウルリッヒ
Wolfgang Ullrich レクチャーシリーズ
WU_PressRelease
Special Lecture | 特別講演
Der westliche Kunstbegriff und sein Auflösung
Beobachtungen in der zeitgenössischen Kunstwelt
西洋的芸術概念とその解体 ─── 現代アート世界の観察報告
2018年10月13日(土)15:00 〜 (14:30-開場)
Lecture Series|レクチャーシリーズ
Lecture01 | レクチャー1
Zwischen Mode und Politaktivismus
Ein Rollenkonflikt für zeitgenössische Künstler?
流行か、政治的アクティヴィズムか
現代アーティストの葛藤
2018年10月15日(月)18:00 〜 (17:30-開場)
Lecture02 | レクチャー2
Sammler, Kuratoren, Follower
Wie (un)abhängig sind zeitgenössische Künstler?
コレクター、キュレーター、フォロワー
現代アーティストはどれだけ自由(ではない)か
2018年10月16日(火)18:00 〜 (17:30-開場)
Lecture03 | レクチャー3
Nach der Auflösung aller Grenzen
Welche Zukunft hat die Kunst?
すべての境界が解体した後に
これからのアート
2018年10月17日(水)18:00 〜 (17:30-開場)
東京藝術大学 上野キャンパス 美術学部 中央棟1F 第1講義室
The 1st Lecture Hall, Central Building(1st Floor), Department of Fine Arts, Ueno Campus, Tokyo University of the Arts
Wolfgang Ullrich | ヴォルフガング・ウルリッヒ
ヴォルフガング・ウルリッヒ(Wolfgang Ullrich)1967年ミュンヘン生まれ。 ドイツで哲学、美術史を学び1994年に博士号を取得以降、執筆活動の傍らミュンヘン美術アカデミー、ハンブルク芸術大学で教鞭を執る。2006年よりカールスルーエ美術大学教授、研究領域副学長を務める。講演、執筆依頼の国際的需要の高まりに応えるため2015年に教授職を退き、現在はライプツィヒ及びミュンヘンを拠点に欧米において広く影響力を持つ美術史家・思想家として活躍。 日本語翻訳出版されている著書に『芸術とむきあう方法 ― 低く架ける』 『不鮮明の歴史』 (共に訳:満留伸一郎、出版:ブリュッケ)
特別講演、各レクチャーはドイツ語で開催・日独逐次通訳あり・参加無料 ・予約不要
Lecture in German with Japanese-German interpreter. Admission Free, No booking is required.
モデレーター | ミヒャエル・W・シュナイダー[東京藝術大学 准教授]
翻訳通訳 | 満留伸一郎[ドイツ文学者、東京藝術大学 非常勤講師]
Moderator | Michael.W.Schneider, Associate Professor, Tokyo University of the Arts.
Translator | Shinichiro Mitsudome, Scholar of German literature. Part-time Researcher, Tokyo University of the Arts.
企画 | 東京藝術大学美術学部 版画第1研究室(ミヒャエル・W・シュナイダー准教授)
Organized by Printmaking Lab 1 (Assoc. Prof. Michael.W.Schneider), Fine Art Department, Tokyo University of the Arts.
文部科学省国立大学機能強化事業「国際共同プロジェクト」
International Joint Project granted by MEXT through its Program for Enforcing the Function of National Universities
ヴォルフガング・ウルリッヒについて
講師 | 満留伸一郎[ドイツ文学者、東京藝術大学 非常勤講師]
モデレーター | ミヒャエル・W・シュナイダー[東京藝術大学 准教授]
2018年10月10日(水) 10:00〜 (9:30-開場)
Lecturer | Shinichiro Mitsudome, Scholar of German literature. Part-time Researcher, Tokyo University of the Arts.
Moderator | Michael.W.Schneider, Associate Professor, Tokyo University of the Arts.
レクチャーは日本語・参加無料 ・予約不要
Japanese Only・Admission Free・ No booking is required.
Venue | 会場
東京藝術大学 上野キャンパス 美術学部絵画棟1F 121
Painting bldg. 1F 121, Department of Fine Arts, Ueno Campus, Tokyo University of the Arts
国際シンポジウム | 危機の時代におけるアートの自立性について
International Symposium | The autonomy of the arts in times of crises
2018年10月18日(木)16:30 〜 20:30
会場 | ゲーテーインスティトゥート東京
主催 ゲーテーインスティトゥート東京・共催 森美術館、東京藝術大学版画研究室
Organized by Goethe-Institut Tokyo, Cooperation with Mori Art Museum and Printmaking lab, Tokyo University of the Arts
[Address] 〒107-0052東京都港区赤坂7-5-56東京ドイツ文化センター
Goethe-Institut Tokyo 7-5-56 Akasaka, Minato-ku TOKYO 107-0052
東京藝術大学版画研究室 Printmaking Lab, Tokyo University of the Arts
[Tel] 050-5525-2158
[Mail] hanga@ml.geidai.ac.jp
[Address] 〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部絵画棟低層部2F 214
Painting bldg. 2F 214, Tokyo University of the Arts, 12-8 Ueno Park, Taito-ku, Tokyo 110-8714